nobara*note

gooで20年綴ったブログの記事を移動しましたが、こちらでの更新はしないと思います。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2024JリーグYBCルヴァンカップ 日程発表

お久しぶりになってしまいました。 寒さのせいか、数日前にぎっくり腰になってしまいました。 今週はうまいもの会も予定されていたのに、そちらも中止になってしまい 身動きも制限され、どこにも出かけられず、何とも情けない怠惰な日々を送っています。 そ…

今更ですが、KALDIの食品福袋

今年初めて当選した KALDI の食品福袋。 いくつか出ている KALDI福袋 の中でも一番人気の商品です。 今月3日に引き取りしてきたのですが、アップしそびれていて、いまさらですが備忘録的にご紹介。 受け取った瞬間、おお重っ!! もうびっくりの重さで、思わ…

浦和 調神社(つきじんじゃ)

こちらはさいたま市浦和区にある 調神社・つきじんじゃ(※通称つきのみや) 昨日、今シーズンの指導日を迎えた浦和レッズの選手たちが例年のように こちらで必勝祈願をしたようですが、私たちはその前日、13日に参ってきました。 成人の日の連休くらいまでは…

所沢はカラーマンホールの宝庫/北京飯店でランチ

翔んで埼玉展を観るために、東所沢で下車してみると 歩道が、カラーマンホールの宝庫でびっくり。 そういえば、航空公園駅前もそんな感じでしたね。 カラーマンホール探しは、車で通る人にはわからない、徒歩ならではの醍醐味です。 トコろんモチーフだけで…

ゆとりの空間日比谷/甘味おかめ

昨日は定期的に会っている友達と、いつもの日比谷シャンテで待ち合わせ。 栗原はるみさんの ゆとりの空間 は、元々人気のお店ですが 昨日は11時のオープンと同時に、レストランが満席になるという盛況ぶりで、びっくりしました。 私たちは先に、物販の店舗の…

角川武蔵野ミュージアム 翔んで埼玉展/武蔵野坐令和神社

昨夜夫が突然 角川武蔵野ミュージアム で開催中の 翔んで埼玉展 を観に行きたいと言い出したので、行ってきました。 11月14日からやっていたそうですが、なんと今月の14日までなので滑り込みセーフ。 東所沢駅から徒歩で向かったので 前回レイちゃんの車で来…

今年初の別所沼公園

ここ数日、なんか怖いくらい暖かい日が続いているので、結局今日もウォーキング。 武蔵浦和駅に自転車を置いて、そこから 花と緑の散歩道 を歩き 別所沼公園でウォーキングして、再び武蔵浦和駅まで戻るコース。 歩き始めて戻ってくるまで約1時間のコース お…

彩湖と富士山

今日は風もなく、朝からすっきりとした晴天だったので 久しぶりに自転車で荒川の土手に上り、思い切り走ってきました。 富士山、手前が彩湖 冬晴れの日は空気が澄んで、富士山がより美しく見えます。 やっぱり富士山は、冠雪している姿が堂々と見えて素敵で…

新年の上谷沼ウォーキング

今日は特に買い物もなかったので、今年初めての上谷沼ウォーキング。 ここは遮るものがなく吹きっさらしなので、風が冷たいと寒さが身に滲みますが 今日は空は青く穏やかで風もなく、なかなかのウオーキング日和。 木々は枝だけとなり、荒れ放題だった枯れ草…

スタバ ほうじ茶 もちっと ミルク フラペチーノ

2weekのコンタクトレンズを使っているのですが(※もちろん遠近両用) 昨日新しいレンズを入れたら、それがラストワンだったと分かって焦りました。 ストック魔の私としては、ほんとうっかりしていました。 理屈としては、2週間以内に買いに行けばよいのです…

今年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。 先ほど娘一家が帰っていき、ようやく普段通りの静かな我が家に戻りました。 たった二泊ですが、されど二泊、送り出して、片づけて、掃除機をかけて座ったら、もう声も出ないほどヘトヘト。 孫たちと遊んで、一緒にお出かけ…