2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
本日は、夫のバースデー 昨夜家族で焼き肉に出かけ、一応お祝いはしましたが 月末生まれの夫、普段なら〆で業務が忙しい日ですから 誕生日が休日に当たることが、何よりのバースデープレゼントのはず・・・・ そんな夫が、今月の初めに会社から誕生日プレゼ…
娘が買ってきた non-no ノンノ のおまけポーチがかわいかったので 写真を撮らせて貰って、ブログネタにしちゃいます。 娘は常日頃、雑誌が欲しくて買うのに最近おまけつきが多くて その分値段が高いから嫌だ・・・とこぼしています。 おまけにつられて、あれ…
cyberbuzz さんにご招待いただいて ローソン の ローソン「Ponta」カード お買いもの体験イベントに参加してきました。 場所は、代官山ヒルサイドテラスのオシャレな一角 新ポイントカード Ponta(ポンタ) のキャラクターは、たぬきの ポンタ これが Ponta…
先日ご紹介した、十六茶についてくる16色の PANTONE UNIVERSE フレキシブルバケツ ですが 扱っている店舗が少ないようで、私も最初に見つけた店舗以外でまだ見かけていません。 どこにもないので、同じ系列の別のお店に行ってみたけどそれでもなかったの。 …
このところモニター記事が続いていたので、このあたりでちょっと一息 一昨日 カリガリス六本木ショールーム を見学した後は、ミッドタウン内をブラブラ。 のんびり歩いて、少し買い物をして、お庭の方へも出てみました。 肉眼では東京タワー(木立とビルの間…
ブロコミ さんから、パパイヤからできた天然サプリメント カリカセラピ のサンプル品を送っていただきました。 カリカセラピ は、パパイアの原種「カリカパパイア(学名)」を主原料とし、微生物たちの自然な働きにまかせて じっくり一年間発酵・熟成・自然乾…
カリガリス六本木ショールーム を観に来てくださいと フランスベッド販売 さんからお誘いを頂いたので 春の陽気になった昨日、六本木まで出かけてきました。 カリガリス はイタリアンインテリアのショップだそうで、インテリアは大好きなのでもうワクワク。 …
ブロコミ さんの案件で 赤穂化成 さんの 海の深層水 天海の水 硬度250 送っていただきました。 海洋深層水 は、世界の海域の深層部分を太古の昔から循環し その一部が高知県室戸沖で湧昇流(ゆうしょうりゅう)となってあらわれた水です。 それは人間の体液…
トレンダース さんから カネボウ さんの新製品 引き締めジンジャー のドリンクタイプを送っていただきました。 引き締めジンジャー は、西アフリカのショウガ科の植物 天国の種 を配合した美容食品です。 天国の種 って、何だかとってもロマンチックなネーミ…
フレキシブルでカラフルな、リサイクルポリエチレン樹脂のカラーバケツ。 今、結構流行っているので、みなさんのお宅にも一つや二つはあると思います。 大きいものは、洗濯物入れとか、おもちゃ入れとか、いろいろ使い道がありますよね。 我が家も家族それぞ…
Uchi Cafe SWEETS は、デパートや専門店に行かなくても 近所のコンビニに寄るだけで、おうちや職場をカフェみたいにしてくれるスイーツたち・・・ と言う触れ込みで開発された ローソン のデザートブランドです。 コンビニスイーツの革命児とも言うべく、い…
今回のお散歩は私たち夫婦にとって、龍馬の足跡を辿るという意味合い以外に 自分たちの出発点の確認と言う、ちょっと懐かしい旅(大げさ?)でもありました。 立会川 から旧東海道をさらに進むと、その先に開けるのは 鮫洲商店街 たいした商店街ではありませ…
大河ドラマの影響で今、龍馬が黒船を見たと言われる 勝島運河 沿いの 立会川 が熱いと聞き 本日、お散歩に出掛けてきました。 JR大森駅 に降り立ち、第一京浜に向かって進み、品川方面へ折れます。 上を走る線路は 京浜急行 しながわ水族館 を通り過ぎ 第一…
以前、銀座三越の GINZA スイーツフェスタ の記事でご紹介した くりーむパン がおいしい、広島三原市 八天堂 さん とてもおいしかったのでぜひまた食べたいと、ずっと思っていました。 品川駅の構内に出ているお店 (10/01(木)~3/31(水)特別出店) の前…
プレスブログ さんから カゴメ の炒め合わせ調味料 トマレピ! を、送って頂きました。 豚肉ともやしのうま辛トマト炒め と 豚肉となすのトマト味噌炒め の2種類です。 たまたまですが、全部の材料が冷蔵庫に揃っていたので、一気に両方作ってみました。 ど…
湯島天神から御徒町方面に戻り、松坂屋へ。 上野松坂屋では、登場から早3年のオリジナルマスコットの さくらパンダ が大活躍。 ぬいぐるみになったり、商品のモチーフになったり、ひと足早く春らしい雰囲気を醸し出していましたよ。 ピンクのさくら模様のパ…
バレンタインデーの14日 湯島天神 で 梅まつり が開かれているということだったので お散歩がてら、出かけてきました。 ただ・・・・ 肝心の梅の方は、まだまだこれからということで 梅の花を愛でるという目的的には、ちょっと消化不良でしたけど ちょうど到…
毎年、この季節になると悩まされるのが花粉症の症状。 薬を飲めば楽にはなりますが、とにかく眠気に襲われ今度はそちらとの戦いになるので 例年出来るだけ、マスクや点鼻薬や喉飴で乗り切るようにしているのですが 今年はシーズンの前に トレンダーズ さんか…
以前 二子玉川 de ぼちぼち絵日記 の スノーパンダさん が記事にされていた、貴腐ワインのチョコレート。 おいしそうだわ~と、読みながらよだれを垂らしていたら なんと!我が家の夫が、バレンタインデーに頂いてきました。 フランス・ボルドーのメゾン・リ…
今年は例年より少し早目に、シーチケが到着しました。 日程の発表で、さあいよいよ始まるぞ!という気持ちになり シーチケが届くと、さらにその先へ夢が広がります。 東アジア選手権は、不甲斐なく3位で終わってしまった日本サッカーでしたが レッズは阿部だ…
kana2さんのブログのお友だち yuki*さん のネットショップ White Jasmine で、お買い上げさせていただいた品物が届きました。 類は友を呼ぶとはまさにこのこと、kana2さんのブログのお仲間は手先の器用な方がいっぱい! リンク先のどこを覗かせていただいて…
昨日までの荒天も今日は小休止、今年のバレンタインデーは日差しのある温かい日となりました。 日曜日なので、家庭でゆっくり手作りバレンタインと言うご家庭も多いのではと思いますが みなさんのご家庭は、いかがお過ごしですか? 我が家は、娘がアップルチ…
100均って、安いからってついつい必要のないものを買ってしまったり 使い勝手や耐久性と言う面で、結構失敗も多くて 最近は消耗品以外、あまり手を出さないようにしていたのですが 久々のヒット商品に出会ったので、ご紹介です。 ダイソー で買った ふりかけ…
昨夜はお天気予報が、都心でも8センチの積雪かも・・・?とやたら脅かすので 心配で心配で、もうドキドキで寝たのですが 夜通しの雨が雪に変わることはなかったようで、朝起きて外を観てホッとしました。 今日も朝から空気が冷たくて、一端やんだと思った雨…
今日は世間でいうところのは祭日ですが、我が家は夫も娘も出勤で全くの平日モードでスタート。 時間が経っても日は出ず空気は冷たく、洗濯物を外に出すのは諦め 午後には雨になるとの予報だったので、朝のうちに買い物に出てきましたが 案の定、午後からしっ…
昨日は20度を越えて、4月中旬のお天気と浮かれていたら 今日は一気に10度以上も下がり、一向に暖かくならないので 我慢できなくて、昼間っからエアコンを入れてしまいましたが 夕方からは冷たい雨も降りだしてきて、さらに寒さが増しています。 一晩でこのあ…
今日は雨の予報でしたが・・・全く降る気配もないままに気温だけがグーンと上がり 日差しがあって風もなくて、春先取りのほんわか陽気。 夜になってもまだ降り出しませんが、明日こそ雨になっちゃうのかな? さて、昨日に引き続き、またまたかわいいものを見…
風の強かった週末が明けて、今日はようやく穏やかなお天気・・・・ と思ったら、午後からはどんどん曇って来て、明日は午後から雨になりそうとのこと。 でも気温の方は、一気に19度まで上がるらしいということで どんな一日になることやら? 想像もつきませ…
J1昇格のあの年、前日の雪の名残りの中で行われたフェスタ以来の駒場開催でした。 レッズレディース のメンバー トップチーム のメンバー トークショー その1 山岸・坪井・梅崎・柏木・堀之内・エスクデロ・原口・西澤 意外に敬語が使えるというエスクデロに…
強風の中、始まりました。