nobara*note

gooで20年綴ったブログの記事を移動しましたが、こちらでの更新はしないと思います。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

EPSON カラリオ 新作モデル体験会

CyberBuzz さんのご招待で、EPSONカラリオ の新商品発表体験会に参加してきました。 今回、体験させていただいた新商品は エプソンカラリオ EP-802A で 商品情報はこちら から。 プリンター複合機は年々各家庭に浸透し、もはや 暮らしの中で無くてはならない…

グリコ ロッテ クリアファイルプレゼント中

朝方までかなり激しく降っていた雨も、何とか日中は止んでいてくれるようですが それでもムシムシどんよりの一日で、夕方以降はまた雷雨の恐れとか? 秋雨前線の影響で、今週はぱっとしないお天気が続くようです。 さて秋と言えばスイーツですが、お菓子メー…

デコパージュ 秋の作品展 2009

さて昨日はレッズの試合が終わって、その足 でお教室の秋の作品展へ。 これが今回の私の出展作品でした。 のろまの の私が、この作品に取りかかったのが 昨年の今頃だったか?? かなり昔の話。 その後引っ越しやら、リフォームやら、再度の引っ越しやら、暮…

ドクターケイ ケイエッセンスインベース

モニタープラザ さんのモニタープロジェクトで、美容ブロガーさんたちの間でも評判の 株式会社ドクターケイ の化粧下地 ケイエッセンスインベース を1週間分送っていただきました。 超人気商品と言うことで、ワクワクしながらお試しさせていただきました。 …

7iRO CAFE ワタボク牛乳で作ったミルクシュー

以前ご紹介した、セブンイレブンの 東京限定 東京牛乳シュー を覚えていらっしゃいますか? あの時に、埼玉限定シューもあればいいのに~ってつぶやいたら 出てました!埼玉限定 ワタボク牛乳ミルクシュー 埼スタに行く途中で寄ったセブンイレブンで、見つけ…

ピルボックスジャパン マスクフリー

プレスブログ さんの案件で、すごく画期的な商品をモニターさせていただきました。 今はインフルエンザの流行で、予防の意味でもマスクをつける人を多くみかけますが マスクをつけられない時や人混みなどで、バリア効果を発揮してくれる いつでもどこでも手…

和吉 あんみつ

シルバーウィーク最終日、急な用ができて 大宮バイパス西浦和付近を走って いるときに、ふと見つけた甘味処。 お持ち帰り以外にもテーブル席があり、麺類なども出しているよう。 周囲に何もないところにポツンとありながら、結構お客さんが入っていて 何だか…

高濃度プラセンタドリンク BeautyPro Repair30,000

モニタープラザ さんのモニタープロジェクトで、とっても嬉しいものをお試しさせていただきました。 株式会社プロスタッフ さんの、プラセンタとコラーゲンが高濃度なアンチエイジングドリンク 高濃度プラセンタドリンク BeautyPro Repair30,000 5日間モニタ…

スパッカアルバータエビス 再び

鎌倉に行った日の帰り道、せっかく鎌倉で何かおいしいものでもと思っていたのに このままスゴスゴと家に帰って、残り物を食べるのもつまらないし・・・・ どこかいいところはないかしら?と、電車の中で思案を重ね、急きょ思い立ったのが 以前にご紹介した、…

鎌倉のお土産

昨日は湘南新宿ライン に乗って、鎌倉まで足を伸ばしてきました。 名所旧跡に触れながら、のんびり歩くのが目的でしたが いくらシルバーウイーク期間中とはいえ、あそこまで人出が多いとは・・・・・ 鎌倉駅の一駅手前の北鎌倉駅の、朝降りたった時の様子 こ…

明星 究麺しょうゆ

シルバーウィーク中日の昨日、お昼に一人だったので 明星究麺(きわめん)シリーズから、8月31日に新登場した 生めんに近い食感と評判の 究麺 しょうゆ を食べてみました。 究麺とは、明星独自のスーパーノンフライ製法の技術を結集した、食感を突きつめた…

9月20日は、お墓参りをかねて都内散策

今日はなんだか、肌寒さも感じる曇天となってしまいましたが 昨日は真っ青な空と爽やかな日差し で、絶好のお散歩日和。 ということで、お墓参りもかねて都内を歩いてきました。 今日は、以前にご紹介したことのある場所の画像ばかりで 変わり映えもしません…

リプトンのおまけ 第6弾 デルレイ アクセサリーコレクション

リプトンの500mlのペットボトルに付く、かわいいスイーツのおまけストラップは 毎回話題騒然、あっという間に店頭からなくなる超人気アイテムで このブログでも、何度かご紹介していますよね。 おまけ大好き、スイーツ大好き、ミニチュア大好きの私は 毎回必…

自動掃除機 ルンバ 新商品発売イベント

9月16日は 自動掃除機 ルンバ の新商品発売日ということで CyberBuzz さんから、お披露目イベントにご招待いただきました。 会場は表参道ヒルズの隣にあるビルの2F カフェ オール・エ・ダン iRobot社 シニアバイスプレジデント ジョン・エロデイ氏 のご挨拶…

P&G さらさ・・・・店頭に並んでました!

今週は、月・火・水・木・・・と、バタバタと出かけていて そのうち3日は電車でのお出かけだったこともあり、今日はなんだかめちゃくちゃお疲れモード。 火曜日辺りから、持病の腰にちょっと痛みが走るわ~と思っていたら 腰をかばいながら歩いていたせいな…

ゼスプリキウイフルーツ 9月14日はグリーンデー

9月14日はグリーンデー ということで、当日六本木で行われた ゼスプリグリーンキャンペーン に CyberBuzz さんの御招待で行ってきました。 ※ グリーンデー とは、いつもお世話になっている方に日頃の感謝と健康にも気をつけてとの思いを込めて グリーンキ…

乗っちゃったぁ~!

一昨日、並行して走ったとお知らせした 山手線命名100周年記念車両 ですが なーんと、今日は乗ってしまいました。 今日は原宿に出没したのですが、参加したイベントでお会いした甘党大王さんが チョコレートの山手線車両を見たと、お話しされていたので 私も…

ブロガートレンド研究所からのアンケートのお願い 2

cyberBuzz さんの案件で ブロガートレンド研究所 からアンケートのお願いが来ましたので みなさんぜひご協力をお願いいたします。 今回は、話題のTVドラマについてです。 始まる前から気になっていたドラマ、途中から気になり始めたドラマ、途中で観るのをや…

鮭のムニエル と GABANスパイスドレッシング ガーリックペッパー

今日は降りそうで降らなかったのは良かったけど、寒かったですね。 浦和の街も、みなさん一気に秋の装いになっていました。 さて、香辛料でおなじみ GABAN のロゴ入りスパイスドレッシングが AJINOMOTO から発売されています。 試食とかリーフレットの配布と…

山手線 100周年 記念車両

京浜東北線に乗っていたら、並行して走っていました。 抜きつ抜かれつ、ずっと眺めていました。 一編成しか走っていないそうなので、すれ違うのではなく 並行して走るのを見られたのって、かなり運が良かったかも~ さあて、今日はこれから六本木です。 追記…

納豆アレンジ

今日は、昨日の はなうた の記事にちらっと映っていた、おつまみのご紹介です。 手軽にできておいしいので、この夏の我が家の定番おつまみになっていました。 納豆と、軽く茹でて薄く刻んだオクラと、ザクザクっと細く切ったミョウガを合わせ めんつゆ(納豆…

サントリー はなうた

田辺誠一さんと大塚寧々さんの夫婦共演と、エレファントカシマシの楽曲 ハナウタ~遠い昔からの物語~ でおなじみの サントリー麦焼酎 はなうた をご存知でしょうか? こちらから web限定CM も観られますよ~ 一本の大木に爛漫と咲き誇る色鮮やかな四季の花…

シチズン デジタル歩数計peb(ペブ)

秋の行楽シーズンに向けての先行投資として デジタル万歩計 を買いました。 (夫の分と2つ) スカートやズボンの、ベルト部分に挟むタイプの歩数計は 買ったり貰ったりで、もういくつも持っているのですが あれはいつのまにやら横向きや逆さ向きになってい…

おかえり!カーネルストラップ

少し前に息子が 「最近、ケンタッキー を食べてないね」 と言うので 改めて考えてみたら、確かに昨年のクリスマス 以来買ってないかも・・・・ 数年前に娘がケンタでバイトしていたころは、娘経由で結構お世話になっていたんだけど カロリーも高いし敢えて買…

HanaDay*  でお買いもの

以前 kana2さん の カードホルダーカバー のお買い上げ記事をアップしましたが この度またまた胸キュンのお品物を見つけて、お買い上げしちゃいました。 kana2さんが手作り品を販売するネットショップ HanaDay* は、本当にかわいい商品がいっぱいで オープン…

はす芋と豚肉の卵とじ煮

関東地方、昨夜の予報では台風の直接の影響はないものの ところにより雨が降るかも?ということでしたが、全く影響なしで助かりました。 ただまた蒸し暑さが戻ってきて、このところなんだか残暑疲れです。 さて、高知県の特産品、はす芋をご存知ですか? 私…

老化の苦難・・・・

さてさて今日は眼のお話。 ことあるごとに、目が悪い、弱い、疲れやすい、乾く・・・というお話をしていますが それに加えて、老眼の進行も悩みのひとつです。 裸眼で0・1以下の私は、矯正なしでは外を歩けないので(家の中も) コンタクトレンズと、近視の…

あれ?並んでない・・・・

先日、日本橋高島屋で行われたデコパージュ展を観てきた日 ついでですから三越にも寄って、グル~っと回ってきたのですが 新館の地下でふと見ると、なんだか違和感のある光景が・・・・ あの堂島ロールに、全く行列ができていないのです! この前、銀座三越…

今日のお弁当

今日は青い空と白い雲が美しい晴天 となりましたが、さすがに日差しは夏のギラギラではないですね。 窓を開け放しておくと適度な風が通り抜けて、爽やかな秋の入り口を感じます。 夏の名残りと秋の訪れの両方を感じられるこういう日は、絶好の行楽日和かもし…

日本橋高島屋でデコパージュ展

先週の、シャドーボックス展に行ってきましたという記事に 璃璃さんが、今週は 平本節子先生のデコパージュ展 が開催されるという情報を書き込んでくださいました。 2年前に行われた展示会では、璃璃さんも出品されていて わざわざ神戸から、搬入に出ていら…