nobara*note

gooで20年綴ったブログの記事を移動しましたが、こちらでの更新はしないと思います。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

洋風生ういろう

今日は予報通り、一日中雨・・・・・ 寒いのは嫌ですが、風邪やインフルエンザの菌の蔓延が このお湿りで、少しでも抑えられればいいですね。 画像は初めて存在を知った 洋風生ういろう 娘の名古屋土産です。 名古屋のういろうって、まるでおかゆを練ったよ…

Homestyle 「散らからない収納」

リフォーム後の我が家、2カ月を過ぎ、それぞれが納まるべき場所に落ち着いてきて 一応片付いたといえる状態ではあるのですが、それでもいまいち満足がいかなかったり もう少し工夫の余地があるのではと思える場所があったりで、私の中ではいまだ試行錯誤が続…

こんにゃくヌードルでダイエット その2

先日の記事で B-Promotion のモニタープロモーションで こんにゃく・寒天ダイエット通販丸大オヲツヤ さんの BODY STYLINGこんにゃくヌードル をお試しさせていただいていると言うお話をしましたが、本日は経過報告。 まずは、こんにゃく麺についての復習か…

7IRO CAFE 東京牛乳をつかったミルクシュー

1月20日から、限定で発売された 東京牛乳をつかったミルクシュー セブンイレブンの、蒲田地区店舗限定販売ということですから、すごい狭い範囲の地域限定ですよね。 ※ 東京牛乳 は、多摩地域の牛乳だけで作る TOKYO ブランド で 農林水産省が提唱してい…

KIHACHI むかしバームクーヘン

KIHACHI の むかしバームクーヘン です。 初めて食べましたがしっとりとしつつも弾力があり、柔らかさ加減がちょうどいい感じ。 ドイツの伝統的なバームクーヘンを目指して、素材を厳選し 蜂蜜やメープルシュガーなどの天然素材で、自然な甘みを出しているそ…

新宿~池袋

今日は夫と新宿に出かけたのですが、早い時間に用が終わったので お天気もよいことですし、少しお散歩しながら帰ることにしました。 伊勢丹の脇を 明治通り 沿いに池袋方面へ向けて出発。 すぐに現れるのが、赤い鳥居の目立つ 花園神社 少し進むと 池袋4km…

2009年 ストラップ

長くお付き合いくださっている方は、ご存じだと思いますが 新年を迎えると、お守り代わりに新しいストーンストラップを選ぶのが恒例になっていて 今年はちょっと遅くなってしまいましたが、本日お店に出かけてきました。 ※ 昨年までのストラップは こちら か…

やずや 発芽十六雑穀

このところテレビでネットで、宣伝を見かけない日はないというくらいの やずや 発芽十六雑穀 やはり一度は味わってみなくては!という気持ちになり、無料試食セットを頼んでみました。 普通郵便で届きます、中に発芽十六雑穀に関する資料もいっぱい入ってい…

サーキュレーター

今日は一日降ったりやんだりで、昨日以上に冷たい一日・・・・・ 遠出も出来なかったので、一番近いスーパーでさっと買い物を済ませ 時間があったので、ずっとやりたいと思っていたあることと向き合っていました。 gooブログ の最近のテンプレートでは、メニ…

プリザーブドフラワー アロマオイルセット

今日は、朝から今にも泣き出しそうな曇天で、気温も低く気が滅入りがちですが ブロコミ さんの案件で、そんな気分を吹き飛ばしてくれる素敵なグッズが届きました。 フランス製のアロマオイルと、バラをメインにした プリザーブドフラワー のセット。 ローズ…

こんにゃくヌードルでダイエット

今回 B-Promotion のモニタープロモーションで こんにゃく・寒天ダイエット通販丸大オヲツヤ さんの BODY STYLINGこんにゃくヌードル をお試しさせていただくことになりました。 トップの画像は、届いた時の画像ですが 塩ヌードル:(こんにゃくめん140g、…

庄内砂丘あさつき

一般的に青を食す関西と、白を食す関東と言われますが ひとくくりでは語れないほど幅広いのが、ネギの世界。 青の世界で育ち白の世界で生活している私は、かなり多くのネギに出会って来たと思っていたのですが この 庄内砂丘あさつき を初めて見かけたのが、…

さくらコラーゲン

ブロコミ さんの案件で、ドリンク瓶と顆粒の2種類の コラーゲン をお試しさせていただきました。 コラーゲンと聞いただけでも、女性なら思わず心がときめきますが さくらコラーゲン というネーミングとかわいいさくら柄のパッケージに、夢と希望を感じます。…

ミルクレープ

今日は弟が泊まりに来るので、ちょっとゆっくり片付けでもして・・・・・と思っていたら 息子からの思わぬ電話で、一気にアタフタモードに突入してしまいました。 息子が大学に提出する書類に、両親が自署・捺印しなければいけない欄があって そのうちに書い…

参天製薬 ドライアイ日記

参天製薬 さん主催の ヘルプドライアイキャンペーン 記者発表会に行ってきました。 ドライアイ は現代社会における代表的な目の病気で、潜在患者は約800万人とも言われていますが ほとんどの人が自覚していないか、自覚はあっても治療を受けていないそうで …

福岡 西通りプリン

福岡で2006年に、主婦がオープンさせた 西通りプリン 店舗もありますが、黄色いワゴンでの移動販売で一躍有名になったようです。 自宅で子供に作っていた味をそのままに、製品に仕上げたということで その家庭的な温かみのある味が受け、通販やら催事やらで…

ブレッドケース

今までのキッチンも、一応対面タイプだったのですが カウンターの幅も奥行きも狭くて、なんのための対面?という感じで不満いっぱいでした。 今回のリフォームでカウンターをワイドにしたので、使い勝手が大幅にアップ で・・・・そこにずっと夢だった、ホウ…

ぴーなつ畑とピーナツタッフィー

今日はどうしても行きたいお店があり、久々に銀座へ。 バーゲン中の休日ということで、どこもすごい人出で賑わっていました。 バーゲンも真剣に覗いてみたかったのだけれど、最初に行ったお店で買ったもの (デコパージュの溶剤) が重くて 参戦する気力が湧…

琉球畳と炭塗装

早いもので、リフォーム後の我が家に戻ってきてもう50日になります。 荷物もすっかりと片付き、引っ越してみて感じた足りないものなどの補充も終わり 新しい間取りや家具に合わせた生活動線も身に付いてきて、なかなか快適な生活に家族みんな大満足。 引っ越…

スウィートパンプキン

今年は暦の巡り合わせで、どこも年末年始のお休みが長かったようですが ごみ出しのスケジュールが、タイミング的にものすごく間隔が開いてしまって 今日はなんと、11日ぶりのごみの日でした。 我が家も燃えるゴミとプラスチックゴミ合わせて5袋と、缶とビン…

カリフラワーとカボチャのスープ

今日は、ほぼ2カ月ぶりにデコパージュのお教室へ。 私が休んでいる間にも、当たり前のことですが暦はしっかりと進んでいて 春の作品展の締め切りが、6週間後に迫っているとか? 来週あたりから、かなり気合を入れて頑張らないと・・・・ 暮れに頂いたカリフ…

コレクションボックス

リフォームして、少し物を飾れそうなスペースも出来たので ちまちま集めたミニチュアでも飾れればと、昭和レトロっぽいコレクションボックスを買いました。 2005年のリプトンリモーネのおまけ と 2007年のペプシに付いていたル・クルーゼ を入れ あと、リプ…

デコポン

大晦日にちょうどタイムサービスに出くわして、思わず箱買いしてきたデコポン。 お安かったのであまり期待もしていなかったのですが、とっても大きくて立派でしかもおいしい! 皮が薄く実がジューシーで、濃厚な甘さとひんやり感が口の中でほとばしり お正月…

第87回高校サッカー選手権大会

昨日は、息子の後輩たちの栄えある全国大会の舞台を観に行って来ました。 相手は知名度的に全国区の滝川二高で、実力なら絶対に向こうが上という立場。 ただうちは観察眼と適応力に長け、ここぞという時に火事場の馬鹿力が働くチーム。 相手が強豪チームでも…

今年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます。 昨夜は日付が変わる直前に家を出て、夫と二人でご近所のお寺へ初詣に行ってきました。 ここは普段は参拝客の多いお寺ではなく、立派なお寺の割に閑散としているのですが 初詣はいつもとても賑わっていて、長い長い列が深夜…